Quantcast
Channel: 巨樹、巨木巡礼
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

和水町(なごみちょう)西吉地  山森阿蘇神社の樟

$
0
0

前日の宿泊地、鳥栖市街から南へ約50km、和水町(なごみちょう)西吉地集落の鎮守、山森阿蘇神社参道脇に立つ巨樟です。

朝一番に宿を出、九州自動車道を南下、 南関ICから県道4号、県道194号経由でこの場所に着いたのが朝まだ早き7時半・・・・、集落の朝は遅く、まだまだ静まり却って居た。

集落入り口脇から石段参道を登れば右手、斜面上、岩盤にしがみつくような格好の大樟が聳えている。

集落を見下ろす形の大樟は、説明板によると、樹高25m、目通り10m、推定樹齢800年と成って居ます。

根元は蔓性植物に覆われ、神木のしめ縄が巻かれて居ますが、大きな洞や傷み等は無く意気軒昂に聳え、とくに根元のボリューム感は凄い。 

撮影2011.12.18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles